Urushi Art Hariya
  • About
  • News
  • Web shop
  • Shop
  • Artisans
  • Makie
  • Works
  • Event
  • Contact

hariya

催事

さんさんごご 針谷蒔絵の世界展

3月7日(月)から27日間、石川県金沢市にある「さんさんごご」にて「針谷蒔絵の世界展」を開催いたしま 続きを読む…

投稿者:hariya 投稿日時:9年2016年2月29日前
催事

「第27回 加賀百万石のれん市」

(※山形屋HPより抜粋) 3月2日(水)から8日間、鹿児島山形屋百貨店にて開催されます「加賀百万石の 続きを読む…

投稿者:hariya 投稿日時:9年2016年2月29日前
催事

日本橋三越「いしかわ百万石物語展」

2月24日(水)から6日間、日本橋三越にて開催されます「いしかわ百万石物語展」に出展致します。物産展 続きを読む…

投稿者:hariya 投稿日時:9年2016年2月20日前
催事

仙台三越「第15回 金沢・能登 美味と美技」

(※写真 仙台三越HPより抜粋) 2月16日(火)から8日間、仙台三越にて開催されます「第15回 金 続きを読む…

投稿者:hariya 投稿日時:9年2016年2月15日前
催事

東武池袋「女流伝統工芸士5人展」

2月18日(木)から6日間、東武池袋にて開催されます「女流伝統工芸士5人展」に針谷絹代が出展致します 続きを読む…

投稿者:hariya 投稿日時:9年2016年2月10日前
催事

rooms32

(写真:rooms HPより抜粋) ファッションとデザインを軸にした合同展示会「rooms」に出展致 続きを読む…

投稿者:hariya 投稿日時:9年2016年2月10日前
催事

Messe Frankfurt「Ambiente2016」

<伝統工芸 青山スクエアより抜粋> ドイツ・フランクフルト国際見本市会場にて開催される、世界最大の国 続きを読む…

投稿者:hariya 投稿日時:9年2016年2月6日前
取扱店舗

京都デザインハウス

(写真:京都デザインハウスHPより引用) Bisaiの一部のお取り扱いが始まりました。こちらのお店で 続きを読む…

投稿者:hariya 投稿日時:9年2016年1月26日前
催事

ててて見本市

2月3日〜5日開催の「ててて見本市2016」に出展いたします。Urushi Art Hariyaから 続きを読む…

投稿者:hariya 投稿日時:9年2016年1月25日前
催事

テーブルウェアフェスティバル2016

(写真は2015年開催時撮影) 1月31日〜2月8日まで東京ドームにて開催されます。「テーブルウェア 続きを読む…

投稿者:hariya 投稿日時:9年2016年1月18日前
催事

東武池袋本店 画廊「日本伝統工芸士会 秀作展」

1月28日(木)〜2月3日(水)の期間。東武百貨店池袋本店の6F画廊にて開催される「日本伝統工芸士会 続きを読む…

投稿者:hariya 投稿日時:9年2016年1月18日前
催事

阪急うめだ本店 「旨し、美し。金沢・加賀・能登展」

  1月20日(水)〜1月26日(火)の期間。大阪は阪急うめだ本店にて石川の物産展が開催さ 続きを読む…

投稿者:hariya 投稿日時:9年2016年1月17日前
メディア掲載・表彰

ソトコト2016年2月号 掲載

1月5日発売のソトコト2016年2月号にて[Bisai]が掲載されております。 大変申し訳ございませ 続きを読む…

投稿者:hariya 投稿日時:9年2016年1月11日前
blog

ホームページ リニューアルしました! Renewal!

うるしアートはりやのホームページをリニューアル致しました。 2016年 より一層精進してまいりたいと 続きを読む…

投稿者:hariya 投稿日時:9年2016年1月9日前
催事

日本橋三越「針谷蒔絵の世界」

「針谷蒔絵の世界」 会場 日本橋三越 本館5F Jスピリッツ 会期 2016年1月6日(水)〜12日 続きを読む…

投稿者:hariya 投稿日時:10年2015年12月17日前
催事

池袋東武百貨店「日本の職人展」

「日本の職人展」 会場 池袋東武百貨店 会期 2016年1月2日〜5日 時間 10:00〜20:00 続きを読む…

投稿者:hariya 投稿日時:10年2015年12月16日前
婦人画報2015年7月号の表紙
メディア掲載・表彰

婦人画報「日本の手仕事、世界へ」

婦人画報 2015年7月号に 針谷崇之が蒔絵を施した 日本刀「aikushi」が掲載されました! ● 続きを読む…

投稿者:hariya 投稿日時:10年2015年7月1日前
催事

京都 清宗根付館 「 針谷祐之 」展

7月1日( 火 ) 〜 31日( 木 )まで 京都 清宗根付館にて根付作家 夏の企画「 針谷祐之 」 続きを読む…

投稿者:hariya 投稿日時:11年2014年7月1日前

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 17 18
最近の投稿
  • 工房祭 第8回「 針谷蒔絵の世界展 」とワークショップ
  • 島根県「 針谷蒔絵の世界展 」
  • 東京 「 第9回 丸善・九谷焼展 」
  • 銀座三越「針谷蒔絵の世界展」
  • 京都「 針谷蒔絵の世界展 」
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年5月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年6月
    • 2016年4月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年7月
    • 2014年7月
    カテゴリー
    • blog
    • WEBSHOP
    • オーダーメイド
    • メディア掲載・表彰
    • 催事
    • 取扱店舗
    • 未分類
    • 根付
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • Blog
    • Company Profile
    • Member
    • SHOP 取扱店舗
    • Works
    • うるしアートはりや
    • イベント情報
    • 共同製作 ・ 技術提供
    • 工房祭の様子
    • 蒔絵作品の製作
    Hestia、作成者: ThemeIsle