コンテンツへスキップ
  • About
  • Makie
  • Artisans
  • News
  • Works
  • Event
  • Blog
  • Shop
  • Web shop
  • Contact

月別: 2021年1月

【ブログ】ウォーターマン セレニテ フェニックス -蒔絵万年筆-

投稿日: 2021年1月30日2021年2月2日 投稿者: hariya

こんにちは。ホームページ担当の針谷裕美です。 最近うるしアートはりやの職人たちのことを知って頂ければと思い「 Read more about 【ブログ】ウォーターマン セレニテ フェニックス -蒔絵万年筆-[…]

カテゴリー: blogコメントする

オンライン 「 いしかわ伝統工芸フェア 2021 」

投稿日: 2021年1月28日2021年12月15日 投稿者: hariya

毎年2月に東京ドームプリズムホールで開催されておりましたこちらのイベントは 今年「オンライン(Web)」「カタ Read more about オンライン 「 いしかわ伝統工芸フェア 2021 」[…]

カテゴリー: 催事コメントする

京都 清宗根付館 「ひねり」展

投稿日: 2021年1月20日2021年12月15日 投稿者: hariya

2月2日(火)〜28日(日)まで 京都 清宗根付館にて根付特別企画 洒落や頓智に、ニヤリ 「 ひねり 」展が開 Read more about 京都 清宗根付館 「ひねり」展[…]

カテゴリー: 催事タグ: kansai, masayuki, netsukeコメントする

阪急うめだ本店「旨し、美し。金沢・加賀・能登展」「現代加賀九谷作家展」2021

投稿日: 2021年1月7日2021年12月15日 投稿者: hariya

凛とした冷たい空気に風花が美しく輝くこの頃、いかがお過ごしでしょうか。 うるしアートはりやは来週 1月15日( Read more about 阪急うめだ本店「旨し、美し。金沢・加賀・能登展」「現代加賀九谷作家展」2021[…]

カテゴリー: 催事タグ: kansai, kinuyo, shogo, takayukiコメントする

最近の投稿

  • 【 テレビ 】NHK BSプレミアム「 イッピン 」
  • 【 情報誌 】「 VISA 」2022年1・2月号
  • 渋谷ヒカリエ「 石川県伝統工芸展 」蒔絵実演
  • 京都・堤浅吉漆店 さんの工房見学と色漆の精製
  • 令和3年度 石川県伝統産業優秀技術者表彰 功労者

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年6月
    • 2016年4月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年7月

    カテゴリー

    • blog
    • WEBSHOP
    • オーダーメイド
    • メディア掲載情報
    • 催事
    • 取扱店舗
    • 授賞
    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    Instagram

    urushiarthariya

    We are Japanese lacquer painters Maki-e.
    漆と金粉で描く蒔絵の世界。
    【イベント】
    ・石川県(工房祭)7月29日〜31日
    ・日本橋三越8月24日〜30日
    工房1階のギャラリー見学は事前にご連絡ください。基本的な営業日は月〜土曜・10時〜18時.駐車場4台

    うるしアートはりや | 針谷蒔絵
    【 柳蒔絵 小棗 】 @kinuyo.hariya 作 柳の 【 柳蒔絵 小棗 】
@kinuyo.hariya 作
柳の葉っぱが細かくてずっと見ていられる作品です。葉っぱの一枚一枚全て手描きで描いております。

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…

▼イベント情報

「第5回 工房祭」

[場所]石川県加賀市山中温泉2-124 うるしアートはりやの工房
[期間]2022年7月29(金)〜31日(日)
[時間]10:00〜18:00

今年も地元・山中温泉の工房にて工房祭を開催いたします。
通常のギャラリー展示に加え奥の和室・廊下のスペースにも作品を展示、さらに2階の作業スペースもご覧頂けます。
昨年から始まったワークショップは今年も開催予定です。詳細が決まり次第お知らせいたします。
工房祭はどなた様でもご覧頂けます。ご都合がよろしければぜひ山中温泉まで遊びに来てください。

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…

#うるしアートはりや
#urushiarthariya
#針谷蒔絵
#蒔絵
#makie
#漆
#うるし
#urushi
#山中漆器
#針谷絹代
#kinuyohariya
#lacquerart
#棗
#小棗
#茶道具
#薄茶
#柳
#蒔絵棗
    【 睡蓮蒔絵 黒柿団扇香合 】
針谷祐之 作
うちわの形をした香合に睡蓮の花と内側に5匹のおたまじゃくしを描きました。
蒸し暑い日が続いているのでこの香合を見てるだけでも気持ちが涼やかになります。
(うちわの持ち手の上部分には黒檀が貼られています。)

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…

▼イベント情報

「第5回 工房祭」

[場所]石川県加賀市山中温泉2-124 うるしアートはりやの工房
[期間]2022年7月29(金)〜31日(日)
[時間]10:00〜18:00

今年も地元・山中温泉の工房にて工房祭を開催いたします。
通常のギャラリー展示に加え奥の和室・廊下のスペースにも作品を展示、さらに2階の作業スペースもご覧頂けます。
昨年から始まったワークショップは今年も開催予定です。詳細が決まり次第お知らせいたします。
工房祭はどなた様でもご覧頂けます。ご都合がよろしければぜひ山中温泉まで遊びに来てください。

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…

#うるしアートはりや
#urushiarthariya
#針谷蒔絵
#蒔絵
#makie
#漆
#うるし
#urushi
#山中漆器
#伝統工芸
#針谷祐之
#masayukihariya
#lacquerart
#香合
#蒔絵香合
#団扇香合
#睡蓮
#おたまじゃくし
    【 蝶に白菊蒔絵 黒蝶貝ブローチ 】 @ 【 蝶に白菊蒔絵 黒蝶貝ブローチ 】
@shogo_hariya 
童謡 〈 ちょうちょう 〉
ちょうちょう ちょうちょう
菜の葉にとまれ
菜の葉に飽いたら
桜にとまれ
桜の花の 花から花へ
とまれよ あそべ
あそべよ とまれ

こちらのブローチは菊の花から花へ蝶々がとまっている様子を描きました。

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…

#うるしアートはりや
#urushiarthariya
#針谷蒔絵
#蒔絵
#makie
#漆
#うるし
#urushi
#山中漆器
#伝統工芸
#蒔絵ペンダント
#蒔絵アクセサリー 
#makiejewelry
#lacquerjewelry
#urushijewelry 
#針谷祥吾
#shogohariya 
#蒔絵ブローチ
#ブローチ
#brooch
#伝統工芸ブローチ
#蝶
#菊
#butterfly 
#chrysanthemum
    【 赤富士蒔絵 べっ甲タイピン 】 @har 【 赤富士蒔絵 べっ甲タイピン 】
@hariyat 作
日本一の山である富士山。工房がある石川県加賀市山中温泉にも富士の名前がつく「富士写ヶ岳」という山があります。
シャクナゲの群生と紅葉が有名だそうでその時期に登山する方が多いそうです🥾🍁

#うるしアートはりや
#urushiarthariya
#針谷蒔絵
#蒔絵
#makie
#漆
#うるし
#urushi
#山中漆器
#伝統工芸
#蒔絵アクセサリー 
#makiejewelry
#lacquerjewelry
#urushijewelry 
#針谷崇之
#takayukihariya
#lacquerart 
#タイピン
#ネクタイピン
#赤富士
#富士山
#mtfuji 
#necktiepin
    【 葡萄蒔絵 琥珀帯留め 】 @kinuyo.hariy 【 葡萄蒔絵 琥珀帯留め 】
@kinuyo.hariya 作
夏になると旬の果物が食べたくなりますね。桃・梨・西瓜、そして葡萄。
葡萄は沢山実をつけることから子孫繁栄や多産の象徴ともされています🍇
工房でも葡萄を育てているのですが何年経っても大きくならず今年思いきって植え替えたらすくすく伸びるようになりました。今から実がなるのが楽しみです。

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…

#うるしアートはりや
#urushiarthariya
#針谷蒔絵
#蒔絵
#makie
#漆
#うるし
#urushi
#山中漆器
#針谷絹代
#kinuyohariya
#lacquerart
#葡萄
#ブドウ
#grapes 
#grapes🍇 
#帯留め
#帯留
#obidome 
#蒔絵帯留め
    【 家守蒔絵 石ペーパーウェイト 】
針谷祐之 作
まるでそこにいるかのようなヤモリのペーパーウェイトです。
高蒔絵という下地を使って立体的に仕上げる技法で蒔絵を描きました。
家守という名前は家の窓や壁にくっついて害虫を食べることからその名前がついたそうです。

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…

@yamanaka_nuri 
#山中塗の父の日ギフト 

#うるしアートはりや
#urushiarthariya
#針谷蒔絵
#蒔絵
#makie
#漆
#うるし
#urushi
#山中漆器
#針谷祐之
#masayukihariya
#lacquerart 
#ヤモリ
#家守
#石蒔絵
#ペーパーウェイト 
#paperweight 
#gecko 
#reptile
    【 朝顔蒔絵 白蝶貝ブローチ 】 @shogo_ 【 朝顔蒔絵 白蝶貝ブローチ 】
@shogo_hariya 
夏を代表する花の朝顔、小学校の低学年の頃に学校で育てたのが良い思い出です。
最近ではグリーンカーテンとしても楽しまれているようですね。

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…

#うるしアートはりや
#urushiarthariya
#針谷蒔絵
#蒔絵
#makie
#漆
#うるし
#urushi
#山中漆器
#伝統工芸
#蒔絵ペンダント
#蒔絵アクセサリー 
#makiejewelry
#lacquerjewelry
#urushijewelry 
#針谷祥吾
#shogohariya 
#蒔絵ブローチ
#ブローチ
#brooch
#伝統工芸ブローチ
#朝顔
#morningglory
    【 Geometry蒔絵 黒蝶貝イヤリング 】 @h 【 Geometry蒔絵 黒蝶貝イヤリング 】
@hariyat 作
左右対称な幾何学模様を描いたジオメトリー(Geometry)、ハートが沢山描かれていますが黒蝶貝でシックな印象です。
光のあたり方で黒蝶貝の色味が変わるので様々な方向から撮影してみました。

#うるしアートはりや
#urushiarthariya
#針谷蒔絵
#蒔絵
#makie
#漆
#うるし
#urushi
#山中漆器
#伝統工芸
#蒔絵アクセサリー 
#makiejewelry
#lacquerjewelry
#urushijewelry 
#針谷崇之
#takayukihariya
#lacquerart 
#geometry 
#イヤリング
#earring
#蒔絵ジュエリー
    【 波うさぎ蒔絵 欅溜塗小物入れ 】 @ 【 波うさぎ蒔絵 欅溜塗小物入れ 】
@kinuyo.hariya 作
外側は溜塗・内側は黒漆塗りの小物入れに波うさぎの蒔絵を描きました🐰🌊
アクセサリー等大切な物を入れてお使い頂けます。

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…

#うるしアートはりや
#urushiarthariya
#針谷蒔絵
#蒔絵
#makie
#漆
#うるし
#urushi
#山中漆器
#針谷絹代
#kinuyohariya
#lacquerart
#波うさぎ
#うさぎ
#小物入れ
#蒔絵小物入
    【 鮎蒔絵 栃盃(緑摺) 】 針谷祐之 【 鮎蒔絵 栃盃(緑摺) 】
針谷祐之 作
昨日、テレビでアマゴ(川魚)の釣り大会の様子が放送されていました🎣時間内に多くアマゴを釣った人が勝ちで優勝した方は60匹も釣っていました🐟これだけ釣れたらさぞ気持ちいいだろうなと眺めていました☺️
食べれる川魚を釣ったことはありませんが釣るためのコツやテクニック・魚との駆け引きがあり奥が深い世界なんだろうと想像します。
その日魚が釣れても釣れなくても美味しい日本酒を飲んで盃の中を泳ぐ魚を眺めて見てはいかがでしょうか🍶

撮影で使用したお酒は黒龍酒造( @kokuryu_official )さんの九頭龍です。

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…

@yamanaka_nuri 
#山中塗の父の日ギフト 

#うるしアートはりや
#urushiarthariya
#針谷蒔絵
#蒔絵
#makie
#漆
#うるし
#urushi
#山中漆器
#伝統工芸
#makiejewelry
#lacquerjewelry
#urushijewelry 
#針谷祐之
#masayukihariya
#lacquerart 
#鮎
#盃
#酒器
#ayufish 
#sakecup 
#日本酒
#九頭龍
    Load More... Follow on Instagram

    メディア掲載情報

    TVや雑誌でご紹介いただきました。

    ▼Read more

    Address
    〒922-0111 石川県加賀市山中温泉塚谷町2-124
    Email info@urushiarthariya.com
    Tel 0761-78-5154
    Fax 0761-78-5563
    営業時間 10時〜18時
    (休業日:日曜祝日)
    • Facebook リンク
    • Twitter リンク
    • Instagram リンク

    Copyright ©Urushi Art Hariya. All Right Reserved.

    Zerif Lite developed by ThemeIsle