第3回 うるしアートはりや工房祭「針谷蒔絵の世界展」
8月7日(金)より第3回 うるしアートはりや工房祭「針谷蒔絵の世界展」を開催致します。 こんな時期ではあります Read more about 第3回 うるしアートはりや工房祭「針谷蒔絵の世界展」[…]
8月7日(金)より第3回 うるしアートはりや工房祭「針谷蒔絵の世界展」を開催致します。 こんな時期ではあります Read more about 第3回 うるしアートはりや工房祭「針谷蒔絵の世界展」[…]
こんにちは。ホームページ担当の針谷裕美です。 石川県の梅雨明けは平年7月24日ごろだそうですが今年は8月初旬ま Read more about 【ブログ】「金澤東山しつらえ」リニューアルオープン[…]
「白ふくろう蒔絵 緑琥珀ペンダント」を新掲載しました。 白蛇や白象など古くから白い動物は「神の使い」とされ、縁 Read more about 【WEBSHOP】「白ふくろう蒔絵 緑琥珀ペンダント」を新掲載しました。[…]
7月15日(水)より日本橋三越にて「針谷蒔絵の世界展」と題しました展示会を開催いたします。 毎年恒例のイベント Read more about 日本橋三越「針谷蒔絵の世界展」「加賀工芸 九谷焼と山中塗」[…]
こんにちは。ホームページ担当の針谷裕美です。 本日は2020年7月7日の七夕です。七夕というと織姫と彦星が1年 Read more about 【ブログ】非売品「 七夕蒔絵 万年筆 」[…]
「朝顔蒔絵 白蝶貝ブローチ」を新掲載しました。 二色の紫で描いた朝顔のブローチ、手前の青紫の朝顔に使用した色漆 Read more about 【WEBSHOP】「朝顔蒔絵 白蝶貝ブローチ」を新掲載しました。[…]
先日、流水蒔絵中棗がお嫁に行きました。 アクリルの棗に流水文様を描いたもので暑くなるこれからの季節にぴったりの Read more about 【 予約販売 】流水蒔絵中棗[…]
「六瓢蒔絵 中棗」を新掲載致しました。 溜塗(ためぬり)の中棗に六つの瓢箪を描いた作品です。 瓢箪は夏の題材で Read more about 【WEBSHOP】六瓢蒔絵 中棗を新掲載しました。[…]